スポンサーリンク
赤楚衛二風「ナチュラル重ためマッシュ」のオーダー方法
美容室でこの髪型をオーダーしたい場合は、次のように伝えると良いでしょう。
前髪
眉下〜目の上ギリギリの長さ
まっすぐすぎないラウンドカット
量は軽くしすぎず、自然な透け感
全体
マッシュベース、重ためシルエット
耳にかかるくらいの長さ
レイヤーは控えめで、まとまり重視
髪色
地毛または6~7トーンのダークブラウン
スポンサーリンク
赤楚衛二の「ナチュラル重ためマッシュ」に似ている髪型
次に、赤楚衛二さんの「ナチュラル重ためマッシュ」に似ている髪型をご紹介します。
参考サロン:hair+resort lagoon
爽やかで格好いいですね!
似たような重ためマッシュスタイルを提案するサロンも増えています。
カラーを明るめにすれば若々しく、暗めであれば今回のように優しい印象になります。
スポンサーリンク
ヘアセットのポイント
このスタイルは「ほぼノーセット」でもキマるのが特徴ですが、清潔感を出すためのひと手間が大切です。
ブローで丸みを出す
髪を乾かす時、前髪とサイドを内に入れるようにブローすると形が整います。スタイリング剤は控えめに
セミマット系の軽いワックスを少量使い、毛流れを整える程度でOK。前髪の束感を出す
前髪の一部に指先でワックスをつけ、軽く束感を出すと立体感が出ます。
スポンサーリンク
さいごに
赤楚衛二さんの映画『近畿地方のある場所について』での髪型を紹介しました。
ナチュラルでありながら、顔立ちを引き立てる洗練されたマッシュスタイルですね。
ぜひ参考にしてみてください!
他にも気になる芸能人の髪型を特集した記事がありますのでぜひご覧下さい。
コメント